リサイクルショップバイキングの代表取締役 西嶋です。
最近 鉄瓶を買取させていただく機会が多く、いろいろな鉄瓶が出てきました。
鉄瓶といえば山形の鉄瓶や滋賀の鉄瓶、金沢の鉄瓶、富山の鉄瓶などいろんな種類がございます。
古い鉄瓶では蓋が無くなってしまい代用で違う蓋をつけてしまっていることもございます。
穴が空いてしまっている鉄瓶もよく目にします。
水漏れがしてしまうような鉄瓶はやはり実際にお使いするような用途では売ることはできず、部品取りとして買わせていただくことしかできません。
実は本日も解体予定の家屋の天井裏から龍文堂の蓋がついた鉄瓶がでてきましたが残念ながら状態は悪く中の錆びが進行していて水漏れしていました。
水漏れがしていなければ2万円ほどお客様にお支払いできたものであったのですが蓋代のみの2000円の評価となってしまいその金額にて買取させていただきました。
地域ごとに特色がある鉄瓶の種類
地域に根ざしたお茶文化などにより富山県や石川県内でお持ちになられている鉄瓶などにも傾向があります。
亀文堂などはやはり小松市など石川県内の西側の方が距離が近い分、お持ちになられていることが多いです。
富山県内では龍文堂の鉄瓶を見る機会が多いです。
千寿堂などの山形の鉄瓶はあまりでてくることはございません。
鉄瓶や骨董品を高く売りたい方はリサイクルショップバイキングまでご相談ください
リサイクルショップバイキングでは1日の出張買取件数が多い日で8〜10件になる日もございます。
どんな業界でもプロフェッショナルとは数を現場でどれだけこなしているかだと弊社は考えています。
数をただこなすのではなくお客様にとって何が一番かを考えてご提案しています。
時にはお客様にお持ちになられたほうがいいですよとお話しすることもございます。
無理やり買わせてくださいということはありません。
ただ、鉄瓶や骨董品にも流行り廃りがあります。
ですから今売り時ですのでというお話しはさせていただくこともございます。
せっかくリサイクルショップバイキングにしよう!と弊社を選んでいただいたお客様に正直な気持ちでお応えしたいと思って日々努力しています。
売るのは初めてというお客様も多いです。
ご心配や御不安な気持ちなお客様にも安心して バイキングは良いよって言ってもらえるよう丁寧に対応させていただきます。
おじいちゃんやおばあちゃんが大切にされていたけど価値がわからないという場合でももちろんご相談ください。
この記事をお読みになって自分の鉄瓶を売りたいと思った県外の方は宅配買取もおこなっていますのでお気軽にご相談ください。
リサイクルショップバイキング根塚店
リサイクルショップバイキング金沢本店
時間外のメールでのお問い合わせはこちら