バイキング根塚店– tag –
-
本日の店内の様子
こんにちは! 根塚店のスタッフです。(*^_^*) 今日は あいにくの雨模様ですが 店内は 南国の様に 暖かいです。暖房はつけると暑いなと なり 消すと寒くなるのでつけたり消したりしています。 昨日よりも気温も高いみたいですが... -
非売品コーナー
こんにちは。バイキング根塚店スタッフです。 毎日寒いですね。こんな寒い日には温泉につかりたくなります。 冬の雪景色を見ながら、露天風呂とかに入りたいですね。 高級旅館に泊まりたいものです! . さて、当店の一角に非売品コーナーがあるのですが、... -
海外アンティーク フランス JAPYキャニスター
こんにちは、バイキング根塚店のスタッフです。 今日は朝から雨の一日ですが、夜には雪になるようですね。 さて、本日ご紹介するのは店内にあります海外アンティークの中よりまだご紹介出来て いなかったフランス JAPY(ジャピー)のホーロー製品です... -
買い取り商品のご紹介
北陸と関東で春一番が吹いたそうです。昨日はとっても暖かかったですよね。 春ももう間近なのでしょうか? おとついより、鼻水とくしゃみが止まりません。 快晴と春一番の影響で、花粉が舞い散っていたのかな?と思っているのですが。。。 春はとても待ち... -
海外アンティーク アメリカ編
こんにちは、バイキング根塚店のスタッフです。 快晴で穏やかな一日、みなさんどのように過ごされていますか。 本日は全国的に暖かく富山も最高気温が16度と4月上旬並みの暖かさになっております。 いっきに春を感じそうですが、明日からは下り坂で土日... -
本日の店内の様子です
こんにちは! 根塚店のスタッフです。(*^_^*) 今日は 暖かい日になりまししたね。こんな日は どこかへぶらりと お出かけしたくなりますよね。 明日は ぐっと気温が上がるそうですので 更に お出かけ日和になりそうですね♪ 今週は 暖かい日と寒い日... -
2月14日はバレンタインですね!ハートを探してみました♡
本日は2月14日です。バレンタインデーですね。 皆様は誰かにチョコレートはあげましたでしょうか? または、あげる予定はありますでしょうか? 私は今朝方、子供達に渡しました。 昔と違い、今は女の子から男の子への愛の告白であげる日ではなくなりつ... -
古い切手のご紹介
こんにちは!バイキング根塚店スタッフです。 本日は来客がとっても少ないです。。。1日いて誰も来られなかった!の経験は さすがに無いのですが、時々、本当に時々来客がとっても少ない日があります。 もしかしたら、本日はそんな日なのでしょうか?天候... -
マリリンモンローの陶器の置物が入荷いたしました
こんにちは!バイキング根塚店スタッフです。 世の中ではインフルエンザが流行っておりますが、みなさまは風邪など大丈夫でしょうか? 私は先週より、子供の咳風邪をもらってしまい、3日程声が全く出なくなってしまいました。 喉の痛みなどは無く体も元気... -
海外アンティーク雑貨 イギリス編 パート2
こんにちは、バイキング根塚店のスタッフです。 今日は曇りの一日ですが、関東では雪になっているようですね。こちらも明日からまた雪の予報が出ています。 さて、今日は先日に引き続き海外のアンティーク雑貨をご紹介したいと思います。 まだ店内にはイギ... -
アンティークガラスケースのご紹介
こんにちは。 今日はアンティークガラスケースをご紹介します。 昔の商店で使われていたものです。全面ガラスの卓上タイプです。 キッチンでお気に入りのカップなどを飾って収納したり、コレクションしているものの収納などに。 全面がガラスで光をさえぎ... -
海外アンティーク雑貨 イギリス編
こんにちは、バイキング根塚店のスタッフです。 今日は雨の一日でしたが、夜には雪になるようですね。 本日は店内にあります海外アンティークの中から、イギリスのものをご紹介したいと思います。 まずはイギリスの老舗キッチンメーカーRegency Ware社(リ... -
80年代アイドルのレコードが多数入荷しました
こんにちは!バイキング根塚店スタッフです。 本日は快晴ですね!スキーやスノボ日和です。やらないですが、そんな感じがします。 昨日は節分でしたが、みなさま、豆まきや恵方巻きはされましたか? 一体いつから恵方巻きが節分のイベントの1つになったの... -
店内にある取っ手やツマミのご紹介
こんにちは。根塚店のスタッフです。 今朝は 晴れてお天気になるのかなと思いきや(来店されたお客様もおっしゃられてました) 天気予報通りだんだん風が強くなり 雨模様になりましたね(゜゜) さてさて 本日は 店... -
バイキング根塚店に遊びに来てくださいね♪
こんにちは☆バイキング根塚店スタッフです。 本日はバイキング根塚店まで遊びに来る為の、道の順路を紹介したいと思います。 どうも店舗の場所が分かりづらいようです。 私自信も、こちらで働くまでは富山テレビあたりが根塚だと思っておりました。 働いて...