こんにちは。
リサイクルショップバイキングスタッフです。
私たちリサイクルショップバイキングでは、特別な美術陶芸品の買取りを行っています。
この度、貴重な「人間国宝 島岡達三」の象嵌角扁壷を買取りました。
この作品は、島岡達三の独自の技法と美意識が反映されており、
陶芸の枠を超えたアートの魅力を感じさせてくれます。
島岡達三とは?
島岡達三(しまおかたつぞう)は、昭和の日本を代表する陶芸家の一人です。
彼は1909年に新潟県で生まれ、1940年代から活動を開始しました。
陶芸の道を志した彼は、若い頃から多くの陶芸家に師事し、技術を磨いていきました。
その後、彼は独自のスタイルを確立し、数々の展覧会で受賞を重ねることで、
陶芸界にその名を刻むこととなります。
特に注目すべきは、彼が得意とする「象嵌(ぞうがん)」という技法です。
象嵌とは、異なる色の粘土を組み合わせて成形し、作品に模様を施す技法であり、非常に手間暇がかかります。
島岡達三の作品は、色彩豊かで緻密なデザインが特徴で、
自然の美しさや日本の伝統文化を反映したものが多く、多くの人々に愛されています。
象嵌角扁壷の魅力
今回買取った「象嵌角扁壷」は、島岡達三の代表作の一つであり、その存在感は圧倒的です。
角扁壷は、その名の通り角ばった形状をしており、直線的なデザインが印象的です。
作品全体には、色とりどりの粘土が巧みに使われ、複雑なパターンが施されています。
その模様は、自然界の風景や動植物を思わせるもので、見ているだけで心が和むような美しさを持っています。
また、象嵌技法により、各色の粘土が重なり合うことで、光の当たり方によって異なる表情を見せるのも
この作品の魅力の一つです。
時には静かに、時には華やかに、見る角度によって変わるその姿は、まさにアートのようです。
陶芸という枠にとどまらない、まるで生きているかのような存在感を放っています。
美術陶芸品の買取り募集中!
リサイクルショップバイキングでは、島岡達三をはじめとする有名陶芸家の作品や、
他の美術陶芸品の買取りを積極的に行っています。
ご自宅に眠っている美術陶芸品や、不要になった作品がございましたら、ぜひお気軽にご相談ください。
私たちの専門スタッフが丁寧に査定し、納得のいく価格で買取りさせていただきます。
美術陶芸品は、ただのインテリアではなく、その背後には多くのストーリーや歴史が詰まっています。
大切な作品を次の世代へと繋げるお手伝いをいたしますので、どうぞお待ちしております。
私たちリサイクルショップバイキングは、ただの買取り業者ではなく、
お客様と作品との新しい出会いをサポートする場所です。
大切な作品を次の所有者に引き継ぐことで、その魅力がさらに広がっていくことを願っています。
あなたの大切な美術陶芸品が、次の人々に愛される作品へと生まれ変わるお手伝いをさせてください。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
まずは、お電話お待ち致しております。
リサイクルショップバイキング富山本店
リサイクルショップバイキング根塚店
リサイクルショップバイキング金沢本店
リサイクルショップバイキング福井店
コメント