リサイクルショップバイキングの代表取締役 西嶋です。
先日、県外のお客様よりご依頼いただいたお寺を解体する際の出張買取依頼を頂戴しました。
御本尊は縁のあるお寺へお渡しし、その他の物を大切にしていただける方へお譲りてほしいとのことでした。
弊社ではお寺さんの使用される仏具などにはさまざまなものがございます。
一例をあげますと
寺社欄間や掛軸、仏具、経典、仏像、木魚、仏画、曼荼羅、五具足、燭台、香合、経卓、瓔珞、打敷、金剛杵(独鈷杵、三鈷杵、五鈷杵、塔珠杵)、梵鐘、磬、磬子、鈴(りん、れい)、金剛鈴(独鈷鈴、三鈷鈴、五鈷鈴、塔珠鈴)、錫杖、磬台、如意などをただ処分するのではなく買取させていただいております。
お寺には何百年、歴史がございますので古いものがそれ以外にも残っている場合がございます。
弊社は何度も仏像を売買しています。
何代も続いたお寺を廃業される際のご住職の想いを大切にし、また新たな所有者のもとへお届けすることがバイキングの使命です。
年代を経てしまった経典などや古い書物なども買取させていただいております。
宗派に関わらずどんなことでもご相談下さい。
北陸3県(石川県、富山県、福井県)を中心に出張買取させていただきます。
廃業だけでなく改修工事、建て直し時の解体などの場合でもお伺いさせていただきます。
リサイクルショップバイキング根塚店
リサイクルショップバイキング金沢本店
時間外のメールでのお問い合わせはこちら