こんにちは!

バイキング根塚スタッフです。今日は秋晴れの気持ちの良いお天気になりました。

山のほうでは紅葉が見ごろを迎えているころですね。みなさんはいかがお過ごしでしょうか。

さて、今日は琺瑯製品のご紹介です。

琺瑯(ホーロー)は、金属にガラス質の釉薬でコーティングしたもののことを言い、日本だけでなくヨーロッパやアジアなど、世界各地で古くから使われています。

表面がツルツルとしたガラス質で汚れがおとしやすく衛生的なので、お鍋やケトルなどの調理器具や、衛生器具として古くから使われてきました。

IHでも使える(というか、とても好相性!)ということもあって、現代でも「野田琺瑯」をはじめ衛生的でオシャレというイメージで人気がありますよね。

当店に入荷してくるホーロー製品は、傷やサビなどのある古びた味わいのあるものたちです。

2016101515635famlz

こちらは今店内にある商品です。持ち手と蓋の付いた、ありそうであまりない形。

何に使われていたものなのか、思わず昔の生活様式に思いを馳せてしまうようなお品です。

2016726164655lg4rg

こちらはレトロな絵柄がどこか懐かしい雰囲気です。

昔の物は手書きで絵や文字が書かれているので温かみがありますよね。

2015102163548avhgu

こちらは以前に入荷した商品です。海外のアンティークものです。

真ん中のブレッドケースは、蓋が波になっていてとてもお洒落ですね。

古いホーローは、厚みがあってどっしりとした重厚感があるのも特徴です。

ホーローに限らず、古い物はデザインも凝ったものが多く、質もよいものが多いなと思います。

ブレッドケースを米びつなどの収納用品としてインテリアに取り入れている人も多いですよね。

ダメージの多いものは、ガーデニングなどのエクステリアに使っても、シャビーな感じでお洒落ですよね。

アンティークショップで購入するとけっこうお高いものでも、当店ならばお手頃な価格になっています。

蚤の市のような感覚で、少々の価格交渉ができるのもバイキング根塚店の特徴です。

ぜひ、掘り出し物を探しにバイキング根塚店までお越しください。

お待ちしております!

根塚店でも店頭買取行っております。お気軽にご相談ください。

リサイクルショップバイキング富山本店

リサイクルショップバイキング根塚店

リサイクルショップバイキング金沢本店

時間外のメールでのお問い合わせはこちら