先日、買取させていただいた「羽箒 御羽箒 茶道具 三ツ羽根 炉用 孔雀 斑竹」をご紹介いたします。

bk_winwin-img909x1200-15113065331zfu5l19792

こちらは、「羽箒(はぼうき)」と呼ばれる茶道具の一つです。客人の前で炉などに炭を入れるときなど、炉縁の周り炉壇上部などを掃くために作られたもので、本物の鳥の羽を使ったものです。
三枚の鳥の羽を重ね持ち手も部分には竹の皮などで包まれ、元結紐などで結ばれています。

羽箒の羽の部分の鳥の種類によって査定の評価が大きく変わります。今回、買取させてただいた品は孔雀の羽根でした。羽根の種類にはほかに鶴、トキ、山鳥、フクロウ、鷹などを使用した物もあります。
特に一番高価と言われているのは羽根に玉の模様が入っている青鸞(せいらん)というキジ科の鳥の羽根を使った物です。

なにか、このような品がありましたらどんな物でもお気軽にお問い合わせください。もちろん、羽箒以外の品も買取いたします。お茶碗や茶筌、袱紗、茶釜やひしゃく、水差しなど・・・
頂き物や、譲り受けたものなどでどんな物か分からなくても、専門の買取担当者が対応させていただきます。安心してご相談ください。

リサイクルショップバイキングは、石川に1店舗(金沢本店)、富山に3店舗(富山本店・根塚店・黒部店)ございます。お客様の悩んでおられますことは、解消できますよう親身になって高価買取、そしてハートフルに接客させていただいております。

無料出張買取で買取受付中! もちろん店頭買取も大歓迎です! 査定も無料です・・・お気軽にご相談ください!
スタッフ一同、こころよりお待ちしております。

リサイクルショップバイキング富山本店

リサイクルショップバイキング根塚店

リサイクルショップバイキング金沢本店

リサイクルショップバイキング福井店

20170529-buyking_fukui

 

 

 

 

 

時間外のメールでのお問い合わせはこちら